福井県再生資源事業協同組合

NEWS
お知らせ

研修資料

先日行われた「金属盗難防止対策法」についての関連資料です。

研修会開催

今年度の研修会では、「金属盗難防止対策法施行に伴う研修会」と題し行いました。

講師に「福井県坂井西警察署 藤井様」の方をお呼びしまして、業界全体に関わる規制改正ですので各組合員様に周知をして頂きました。

今年10月から始まる金属盗難防止対策法の制度の情報をできる限り理解し、福井県の現状を確認できた有意義な研修でした。

研修の終盤には活発な質疑応答もあり講師の方も喜んで頂けました。

御礼の言葉を最後に今回の研修全てが無事終了致しました。

理事会開催

令和7年度 第2回理事会

令和7年4月24日(木) 19:00〜

アオッサ 604号室

第45回 通常総会

第45回 通常総会が無事終了致しました。

理事長からの挨拶から始まり、各議案もつつがなく承認を受け次年度に向けて出発をしました。

次年度は新しい試みや新規の議題を出し会員様達からの質疑応答がありお答えさせて頂きました。

その後は通常総会の幕が降りました。

懇親会を開かせて頂き、会員様同士の意見情報交換の場としてとても実りある場になりました。

最後に全ての予定が終わり、お名残り惜しい中で幕が閉じました。

第45回 通常総会のご案内

日時:令和7年2月22日(土) 18:30~

場所:ピリケン本店

理事会開催

令和6年度 第7回理事会

令和7年2月6日(木) 19:00~

アオッサ 501号室

理事会開催

令和6年度 第6回理事会

令和6年12月13日(金) 19:00~

アオッサ 606号室

理事会開催

令和6年度 第5回理事会

令和6年10月24日(木) 19:00~

アオッサ 604号室

研修会開催

昨今の社会情景には各分野問わず各事業所が厳しい時代になっております。

福井県再生資源事業協同組合といたしましても今の時代に合わせ会員皆様に新しい何かになればと研修を開催しました。

講師に「野村興産株式会社 山田康生様、池添吉則様」「興隆産業株式会社 岡和正様」の3名をお迎えしました。

理事長からの挨拶から始まり、今回の題材である新しい事業について研修を行いました。

今まで触れていなかった分野での研修と言う事で、多くの会員様の注目を浴びる内容となりました。

全体のフローチャートやイラスト、他県の現場での話を織り交ぜながら詳しく説明をして頂きました。

講習が終わった後に事業内容や今までされていた対応等、質疑応答の時間を設け時間の許す限り行いました。

今回ご参加頂いた会員様からも好評を頂きまして、今後に向けて大変有意義な研修になったと思っております。

御礼の言葉を最後に今回の研修全てが無事終了致しました。

理事会開催

令和6年度 第4回理事会

令和6年7月22日(木) 19:00~

アオッサ 604号室